100均コスメ。ざわちん、ヘアメイクも愛用する優秀コスメとは!?

100均コスメって

ヘアメイクのプロ

ものまねメイクで有名なざわちんさん

愛用してるって知ってました??

100均(100円均一)は100円+税という格安価格で商品が手に入るお得なお店です。
何か欲しいものが合った時「100均で買おう!」と考えることも多いですよね。

そんな100円均一の商品でいま注目を集めているのが『コスメ』なんです。




 

目次

100均コスメが大ブーム!

29dab86974f96bbeb0aab2756eb6e76c_s
100均コスメといえば

「安い」「品質が悪い」

というイメージを持つ方も多いかもしれません。

しかし最近では、

女性芸能人やモデルさんがブログでお気に入りの100均コスメを紹介したり

プロのヘアメイクさんが100均コスメを大絶賛している事が多いんです。

ブログだけでなくテレビや雑誌、美容情報サイトでも100均コスメの特集が多く組まれています。

「100円で購入出来るプロも使うコスメ」なんて夢のようですよね!

 

 

100均コスメってなぜ安いの?

987eca87017b5f2fa265f89558d4724a_s
100均コスメが安い理由は3つ!!

  • 安い原材料
  • 自社で大量生産+大量販売
  • 広告費がかかっていない

です。

安い原材料で作っている

100均コスメはできるだけ安い原材料で作られています。

ただし安い=品質が悪いではなく

プチプラコスメでもよく使われている安い原材料が中心で、それなりの品質は保たれています。

 

自社で大量生産+大量販売しているから

100均コスメは海外にある自社工場や契約した工場で大量に作り、全国にたくさんある店舗で販売しています。

自社で管理している場合が多いので中間でかかるお金が少なく、全国の店舗でたくさん売れていくので安い価格が実現出来ています。

 

広告費がかかっていない

化粧品の価格の多くを占めるのは広告費です。

プチプラブランドでもテレビでCMをしたり、雑誌に広告を出したりしていますよね。

例えば人気女性誌に1ページのカラー広告を出すには240万かかります。

参考:雑誌広告料金センターらくマガ

100均コスメは莫大な費用がかかる広告をほとんど出していないので安い値段で販売が出来るのです。

 

プロ御用達の100均コスメ

100均コスメについての説明はここまで。

ここからはオススメの100均優秀コスメと選び方をご紹介していきます。

ざわちん愛用のベルベットアイライナー

yjimage
ダイソーに売っているアイライナーです。ざわちんはベリーブラックを使用。
目尻は1~2mmはみ出し気味でタレ目で引いているようです。
微粒子パール配合で少しキラキラするリキッドアイライナーです。

 

ざわちん愛用のエルファーファインアイブロー

92156
こちらもダイソーの商品。ざわちんはブラウンを使用しています。
なりたいまゆ毛の下の輪郭を引いてから上の輪郭を引き、中を塗りつぶしてからぼかして使用しているようです。
繰り出しタイプのコンパクトで使いやすいアイブローです。
参考:ざわちん公式ブログ

 

ヘアメイクさん愛用のエバビレーナ アイブローコート

pdt284767
ダイソーで売っているエバビレーナ アイブローコートです。
プロのヘアメイクさんが愛用するほどの実力!
マニキュアのようなハケを使ってアイブローの上に塗るだけで、ウォータープルーフのように崩れにくくなる優れものです。

 

ヘアメイクさん愛用のエルファー パールインアイシャドウ

original
ざわちん愛用のコスメと同じエルファーの商品。ダイソーで購入出来ます。
ナチュラルブラウンはシンプルで使いやすい4色+チップ入りのアイシャドウ。
粒子が細かくてしっかりお肌に乗り、発色も良いと評判です。



 

100均の優秀コスメを選ぶコツ

119c8603858715db0134a242465f690b_s
ここで紹介した商品以外にも良い100均コスメを探したい!
という方向けに100均優秀コスメを選ぶコツを3つご紹介します。

 

口コミサイトをチェックしてみよう

「どんな100均コスメが人気か知りたい」
「あの100均コスメってどうなの?」

と思った時に使えるのがコスメ口コミサイトです。

@コスメやYAHOO!BEAUTYなどの美容口コミサイトには

100均コスメの口コミも投稿されているので、購入前の参考に見てみましょう。

@コスメ
YAHOO!BEAUTY

 

とにかく試してみるべし

100均の最大のメリットは価格の安さ。
もし購入して失敗しても損するのは100円なのでお財布へのダメージが小さいです。

1500円のアイシャドウを買うよりも、100均のアイシャドウを10個試して1個お気に入りを見つけたほうが経済的です。

気になっている100均コスメがあったらまずは試してみても良いかもしれませんね。

 

カラーコスメの挑戦に便利!

100均コスメの活用法でオススメなのがカラーコスメです。
話題の赤リップやブルー、ピンク、パープルのアイシャドウ等、普段なかなか挑戦しにくいけれど使ってみたいコスメを試すのにも100均コスメは便利です。

 

 

買うと失敗?あまりオススメしない100均コスメの特徴

31694b7c9d0cb9e8706ee5bb50096433_s
便利な100均コスメですが、あまりオススメしないものもあります。
それは『肌に塗るもの』です。
化粧水やファンデーションで絶賛されている100均コスメもありますが、やはり100均の品質では限界があります。
お肌を整えるのに成分が不十分だったり、使われている成分がお肌に悪いことも。
ポイントメイクとは違い、直接お肌に塗るものは影響が強いので、100均コスメはあまり使わない方が良いでしょう。

 

 

100均コスメを活用してメイク上手に

100均コスメの最大の武器はたくさん試せること。
安くてお財布に優しいだけでなく、たくさん試せるので色々使っているうちにメイクの腕も上達していきます。
いろんな100均コスメからお気に入りを見つけて、メイクの幅を広げられると良いですね♪