彼や夫との関係をもっと良好にしたいと思っていませんか?
恋愛や結婚生活で男性とのすれ違いや意志疎通の難しさに悩んでいる方も多いでしょう。
もしかするとそれは言葉によるコミュニケーション不足が原因かもしれません。
実は、たった3つの言葉で二人の関係はみるみる良好になるんですよ。
今回は、言葉の大切さとハッピーライフを実現する魔法の言葉をご紹介いたします。
目次
言葉は今すぐ変えられる魔法のアイテム
恋愛や結婚生活が上手くいかないのは、違う人間が一緒の時間をすごすからです。
人間はそれぞれ違う価値観を持っている上、男と女はそもそも考え方や行動の仕方、重視する物が違います。
そのため、価値観のすり合わせや、相手と歩み寄って行動や考え方を変えていく必要があります。
しかし、行動や考え方は一朝一夕で変えられる物ではありません。
そこで、活躍するのが「言葉」です。
言葉はすぐに変える事が出来ますよね。
その上、言葉を変える事で、次第に行動が変わり、考え方が変わっていきます。
言葉はまさに魔法のアイテムなのです。
言葉でないと伝えられない物がある
言葉はすぐに変えられる上、行動や考え、相手との関係性を変える力を秘めています。
では、どうして言葉によってこんなにも色んな事を変えられるのでしょうか?
それは、言葉でないと伝えられない物があるからです。
伝えるというのは、相手だけではなく、自分自身に対しても当てはまります。
言葉には以下のように、主に3つ重要な役割があります。
明確な意思を伝えられる
恋愛や結婚生活以外にも、人間関係を構築する上で重要なのが、意志の伝達です。
- 自分はどう考えているのか。
- こういう事をされるとどんな気持ちになる
- どういう事をして欲しくて、どういう事をして欲しくないのか
言葉に出す事で、明確に相手に伝える事ができ、一緒に問題を解決する事ができるようになります。
あやふやな事を断定する事ができる
日本には、「あうんの呼吸」という文化があり、言葉に出さないで意志疎通をする事に美点を置いています。
確かに言葉なしで意志疎通が出来るのは、素敵な事ですが、大変難しいのが現実です。
「~だろう」という考えは、不安を増長し、トラブルがあると疑念に変貌します。
言葉でしっかり伝え合う事で、相手や自分に「自分の推測は間違っていなかった」と安心感を与える事が出来るんですよ。
お互いの認識を共有できる
言葉の3つ目の役割が「認識の共有」です。
恋愛をしているとよく経験するのが、「本当に相手に伝わっているのだろうか」という不安です。
言葉はこの不安を取り除いてくれます。
お互いに言葉を交わす事で、「相手がどう認識しているのか」という事を共有し、認識の違いがあればすり合わせていく事が出来ます。
恋愛や結婚生活をハッピーにする魔法の言葉がある!
言葉の大切さが分かったところで、この記事の本題に入っていきましょう。
「言葉の大切さは理解できたけど、どんな言葉を使えばいいのか分からない」と感じていませんか?
大切なのは、本音で話すという事ですが、本音ばっかりだと関係が悪くなってしまう事もあります。
実は、男性との仲が必ず良好になる言葉が存在します。
この言葉を出し惜しみする事なく、積極的に使う事で、めきめき二人の関係は良くなっていくんですよ。
最後にそんな魔法の言葉をご紹介いたします。
嬉しい
相手に何かしてもらった時や、自分にとって良い事が起こると感じる感情が「嬉しい」です。
ほんのちょっとでも嬉しいと感じたら、相手に言葉で「嬉しい」と伝えるようにしましょう。
特別何かなくても、「一緒にいると嬉しい」など相手の存在自体に使うのも良いですよ。
「嬉しい」がもたらす効果
「嬉しい」と言われると嬉しくなった経験はありませんか?
嬉しいという言葉は、相手に対する「プラスの容認」になります。
つまり、「嬉しい」と伝えられた男性は、自分の行動や存在が認められたと感じ、自信を持つ事ができます。
「こうすれば相手を喜ばせる事が出来る」と新たな発見と認識が生まれ、更なる自信を養うために、彼女が嬉しくなるような行動を取るようになるのです。
また、あなた自身も、嬉しいと言葉に出す事で、相手といる嬉しさを再認識して、彼や夫の大切さを感じられるようになるんですよ。
すごい
「すごい」というのは、相手の能力や言動に対して、自分の想像以上の物だと絶賛する言葉です。
「どこをどう感じるのか」という具体性に欠け、全体的・総合的に相手を褒める褒め言葉でもあります。
実はこの抽象的なニュアンスこそが男と女の関係構築にプラスに働くのです。
「すごい」がもたらす効果
男性はプライドで出来ていると言っても過言ではありません。
「すごい」という言葉は総合的に「相手が価値ある物だ」と賞賛する言葉です。
男性は「すごい」と言われる事で、自分が価値ある物だと認識し、プライドを満足させる事が出来ます。
そうすると「もっとすごくなろう」と向上意欲が湧き、彼女のために一生懸命頑張るようになるのです。
あなた自身も「すごい」と声に出す事で、相手に対する尊敬の念を育てる事が出来ます。
ありがとう
そして何よりも大切なのが、「ありがとう」という感謝の言葉です。
感謝とは、人間にとって努力や労働の報酬にもなり得る物です。
人は相手の言動や努力を認め、それが自分にとってプラスに感じた時、お礼として「ありがとう」と感謝を伝えます。
感謝の言葉は人間関係を構築する上で、欠かす事の出来ない物なのです。
「ありがとう」がもたらす効果
「ありがとう」と伝えられる事で、相手は自分の行動が正しかったと認識し、安心感を得る事ができます。
また、自分の存在自体が認められたと感じて、相手との関係の中に自分の居場所を見つける事が出来ます。
恋愛や結婚生活で積極的に「ありがとう」を伝え合う事で、お互いがお互いにとってかけがえのない存在になれるのです。
また、「ありがとう」を習慣づける事で、自分の中をポジティブな感情で満たす事が出来るようになり、自然とプラスの事が引き寄せられて来るようになるんですよ。
最後に
どんなに口下手でも「嬉しい」「すごい」「ありがとう」くらいは伝える事が出来ますよね。
これら3つの言葉を口に出すか出さないかで雲泥の差が生じます。
マイナスの言葉はマイナスの関係を構築し、プラスの言葉はプラスの関係を構築します。
彼や夫との関係に悩んでいるのなら、まずは自分の言葉を見つめ直してみてくださいね。