春から派手色リップを始めよう!失敗しないリップグロスと口紅の選び方

最近流行の派手色リップ。

女性誌でも多く特集が組まれ、モデルや海外セレブも愛用しています。

今回は春から派手色リップを始めるための失敗しないリップグロスと口紅の選び方をご紹介しましょう。

 



目次

派手色リップってなに?

13aefdc395e2782ff7f6b3620c67e2c8_s
派手色リップはその名の通り、派手な色の口紅やリップグロスを使ったメイクのことを指します。

明確な色の決まりはありませんが、オフィスメイク等で使われる薄いピンク、レッドやベージュ系ではなく、発色の良い鮮やかなカラーを使ったメイクを派手色リップと呼びます。

 

 

似合うカラーの選び方

585f932f34770bd2e737d48f02561175_s

人の肌の色によって似合いやすい派手色リップの色があります。
選び方がわからない初心者は、まずは自分の肌の色にあった口紅やリップグロスを探してみましょう。

 

あなたの肌はイエローベース?ブルーベース

人間の肌の色は「イエローベース」の人と「ブルーベース」の人、その中間ぐらいの色の人に分かれています。

イエローベースの肌

  • 健康的な黄色い肌の色
  • 手首の血管が緑色っぽい
  • 手が黄色~オレンジっぽい
  • 唇の色がオレンジ、ピーチ寄り(肌に近い)

ブルーベースの肌

  • 色白で青っぽい肌の色
  • 手首の血管が青色or赤色っぽい
  • 手が青色~紫っぽい
  • 唇の色に青みがあるor赤みが強い

どちらも当てはまったり当てはまらず、判断が難しい場合は中間です。

参考:http://masi-maro.com/det/2864

 

イエローベースの人に似合う色

イエローベースの人に似合うリップの色は以下です。

  • ピーチ
  • コーラル
  • サーモン
  • シェル
  • オレンジ

派手色リップを選ぶ時、真っ赤や青みよりのリップは難易度が高め。
まずはオレンジの入った派手色リップから挑戦してみましょう。

 

ブルーベースの人に似合う色

ブルーベースの人に似合うリップの色は以下の通り。

  • ローズ
  • ピンク
  • ボルドーレッド
  • マゼンダ

真っ赤・真ピンクなリップや、青みの入ったリップが似合いやすいので、ブルーベースの人は派手色リップに挑戦しやすいです。

 

中間の色の人に似合う色

イエローベース、ブルーベースと明確なら似合う色がわかりやすいですが、中間の人は似合う色の判断が難しいです。

迷った時いちばん良いのは百貨店などのコスメカウンターに行くこと。

自分がイエローベース寄りなのか、ブルーベース寄りなのか診断してもらい、似合うリップの色を教えてもらえますよ。



 

リップグロスと口紅どっちがオススメ?

987eca87017b5f2fa265f89558d4724a_s
まず悩むのはリップグロスと口紅のどちらを買うのか。

発色を優先するなら口紅がオススメです。

つやつや感が足りないと感じたら似た色味のグロスか透明のグロスを上から重ねましょう。

口紅の使用感が苦手な人や、ナチュラルめな派手色リップが良い場合はリップグロスでもOKです。

 

 

派手色リップを美しく魅せるコツ

18eb1c32c6602252d3e64829fa86c2e7_s
発色が良く、唇が美しく見えやすい派手色リップですが、使い方によっては微妙なメイクになることも。

派手色リップを美しく魅せるためのコツはこちらです。

 

リップケアは入念に

せっかくの綺麗な口紅やリップグロスも唇が荒れていると台無し!

落ちにくい派手色リップを普段から使用していると更に唇は荒れやすい状態に。

派手色リップを楽しんでいる期間はいつも以上にリップケアに気を使いましょう。

 

メイクの主役を派手色リップに

派手色リップは目立つ分、その日のメイクの主役になります。

さらに特徴的なつけまつげやカラーメイクなどを行ってしまうと、全体的にゴチャゴチャした印象に。

派手色リップを使う時は、それ以外のメイクはなるべくシンプルに行いましょう。
(ナチュラルにすると唇が目立ちすぎるので、シンプルを心がけて!)

 

チークは色味を揃えて薄付けに

唇の色とチークの色を似た色味に揃えるとメイク全体が整って見えます。

リップがオレンジ系ならチークもオレンジ系、リップに青みが入っているならチークも青みが入ったカラーに揃えましょう。

 

 

派手色リップで失敗しないコツ

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s
派手色リップは上手く使えば可愛いけれど、失敗する可能性も大!

派手色リップで失敗しないためのコツをまとめてみました。

 

プチプラから試してみる

いきなり1本数千円もするリップを買って、失敗したらお財布に大打撃!

派手色リップに挑戦する時はまず100均やCANMAKE等のプチプラブランドを使用したり、サンプルをじっくり試してから購入しましょう。

派手色リップは発色や崩れにくさをいつも以上に気にする必要があるので、大丈夫とわかれば少し奮発して良い口紅やリップグロスを買うのがオススメです。

 

メイク崩れにいつも以上に注意

派手色リップは色が濃い分、崩れると目立ちやすいです。

唇のラインからはみ出したままの派手色リップなんてダサさMAX。

派手色を塗っている日はいつも以上にこまめにメイクが崩れていないか確認しましょう。

 

使う場所を間違えないで!

派手色リップはオシャレで可愛いけれど、使う場所には要注意です。

基本的に、派手なメイクがNGな場面では派手色リップの使用を控えましょう。

また、男性は派手色リップが苦手な人が多いので合コンやデートでも控えたほうが◎。

派手色リップを楽しむなら『女子会』『ショッピング』『パーティー』などがオススメです。

以上が派手色リップの選び方や注意点でした。
少し難易度が高いメイクですが、上手に使えばオシャレ度は一気にUP!
あなたもこの春から派手色リップを初めてみてはいかがでしょうか?