【3年】婚活地獄で死にそう。。。おさえておきたい婚活地獄を抜け出すための3つの方法!

全然理想の人に出会えない!!

婚活を始めて3年になる・・・

そんな婚活地獄にはまっているアナタ!!

少し落ち着いて考えてみませんか??





 

目次

 

婚活地獄とは??

cf7f57acd2a35ea192c87ef22605ddf9_s
以前に比べて婚活に喜びや期待が薄くなり、将来に希望が見出せない。それでも理想の相手や夢のような結婚を求めて、何年も何年も婚活に励む…。

そんな状態を「婚活地獄」と呼びます。

婚活地獄に陥った人は、心が疲れたり肉体的に限界を感じた場合でも、なかなか婚活をストップさせられず、走り続けてしまいます。

ちょっと足を止めるだけで不安になってしまい、このまま何としても相手を見つけなければ!と必死になってしまうのです。

そもそも婚活は、参加したからといってすぐに結婚に至るものではありません。

たくさんの異性に出会うことはできますが、それぞれに希望や理想があり、結婚するまでにはお互いをよく知る必要があります。

しかし、一度冷静さを失い婚活地獄に陥ると

  • 頑張っているのに出会えない
  • この婚活には意味がない
  • 周りはみんな結婚しているのに

と否定的になり、疲れから体調を崩し、精神を病んでしまう人も少なくありません。

婚活地獄にはまってしまうと、収穫が見込めないと分かった時点で、まわりの既婚者が羨ましく思えてきます。

「みんな次々と結婚していて、中には幸せな出会い方をしている人もいる。なのになぜ私は幸せな結婚ができないの?」

実は、これも婚活地獄の特徴の一つ。

こうしたネガティブな感情に支配されると、「幸せになりたい」「幸せな結婚がしたい」という願望ばかりが先に出てしまい、本番で100%の力を発揮することができません。





 

結婚相手に求める条件を具体的にする

3fbe34b1391c0f584db99898de936458_s
婚活地獄を抜け出すためには、相手の

  1. 外見
  2. 職業やポジション
  3. 性格

の3つを見直すのが効果的です。

一口に婚活をしている男女といっても、みんな同じではありません。年齢や性格など一人一人に個性があります。

せっかく婚活をしているのですから、いろいろな人と会って人に興味を持ち、自分の条件を少しずつ改定していくことが、婚活を成功に導くポイントです。

 

外見

婚活中はどうしても見た目から人を見分けようとしますが、芸能人やモデルのようなレベルの高い人と結婚したいのは誰でも同じ。

そこで、婚活を成功させるため、まず最初に見直したいのは相手の外見です。

高い理想にしたがって相手をえり好みしていると、必ずといっていいほどチャンスを逃します。

せっかく結婚するのだから、周りに自慢できるような人を求めたい!という気持ちももっともですが、顔もスタイルも必要、あれもこれも必要…と限定しないようにしましょう。

相手に求める条件をもう一度確認し、究極的に理想が高い人は少しハードルを下げてみるのです。

 

職業やポジション

結婚において、相手の年収を重視する方も少なくありません。

しかし年収だけではその人の実力や個性には直結しにくく、相手の内面にある性格や見落とす可能性があります。

  • 現在、どんな職種についていて
  • 役職やポジションはどこか
  • 何をしているのか
  • 将来的にどこを目指しているのか
  • どこまで昇格したいのか
  • または職種を変える可能性があるのか

など、相手の仕事ぶりについては明確に理解しておくことが重要です。

意外にも、仕事に関して行き当たりばったり的に考えている方が少なくありません。

「合わなくなったら辞める」「仕事がキツくなったら楽なところに転職する」などと考えている人は、独身なら問題はありませんが、結婚には不向き。

結婚した後に仕事を変える、辞めるなどして家庭を振り回す可能性があります。

結婚は一生もののイベントですから、男性も女性も、将来のことをしっかり考えている堅実な人がベストです。

 

性格

婚活を行ううえで容姿や職業以上に重要なポイントが「性格」。

性格とは相手の内面や個性を表すものですが、婚活中は結婚を焦っている人が多いので、相手の性格や内面にまで目が向かないかもしれません。

しかしだからといって結婚を急ぐと「こんな筈じゃなかった」となる可能性も。

結婚後に後悔しないためにも、婚活中は多くの異性の性格を知っておくことが大切です。

外見の条件を少し緩和し、いろいろな人と出会うことで、性格を見分ける技術が磨かれていきます。

最初に感じていた「嫌な予感」が的中してしまったら、もはや後戻りはできません。

寡黙すぎる人や、なんとなく秘密が多そうな人も、あなたにとって誠実と言える相手かどうか、よく見極めていかなければいけません。
 

婚活はもっと気楽に!

ccd244e708dae98f0c76b01c7cac068c_s
婚活は、一回限りで終わる人はほとんどいません。誰もが二度・三度と複数回の婚活を経験するもので、回数を重ねるごとに気が重くなるのも無理のないこと。

しかし

  • 婚活しよう
  • 婚活しなくちゃ
  • 相手を見つけなくちゃ

と焦っていては、婚活地獄の中にはまっていくばかり。

アリ地獄のような婚活地獄に足を踏み入れると、自然に表情も暗くなるので、ご縁を引き寄せるどころか逆に遠のいてしまう可能性も…。

婚活はあまり気負いすぎず、「とにかく相手と会って明るく真剣に話を聞こう!」と心がけるだけでも十分なんです。

どうしても婚活を重苦しく感じたら、一度足を止めてみましょう。心を落ち着け、自分だけのリラックスタイムを作るだけでも心がリセットされます。

 

 

紹介という選択肢

0f6591c11f47db549022d3451009ee3a_s
「出会いは自分でゲットするもの。自力で結婚相手を見つけたい!」と考える人もいるでしょう。

「知り合いから紹介してもらうなんて恥ずかしい」と、尻込みしていませんか?

本物の「出会い」というものは、実際のところどこにあるかは誰にも分かりません。

相手選びに行き詰まってしまったら、思い切って身内や友達、職場の人など信頼の出来る相手から紹介を受けてみましょう。

婚活は、華やかなパーティやイベントだけがすべてではありません。驚くほど近いところに運命の相手がいたというケースもとても多くみられます。

行き詰まったときこそ身近なネットワークをフルに活用して、運命の相手に近づいていきましょう。

⇒【PiuckUP記事】【背水の陣】1年以内に絶対結婚!超効率的な婚活方法まとめ【2016最新版】