一昔前だと、一回りも二回りも離れた夫婦やカップルは芸能界にしかない様な話でした。
現代は、一般人の人だって、歳の差カップルが増えています.
その理由は、ただの流行りなのでしょうか?
目次
歳の差カップルが流行った理由
ただの流行りでしたら、一時を過ぎたら、過ぎ去って行きますが、歳の差カップルにはそんな事はありませんよね。
これは、時代の変化がもたらした現象ともいえるでしょう。
少子高齢化が進んだ現代だからこそ多くなって行った、歳の差カップルや歳の差結婚。
それに伴い、一昔とは違い、40代や50代の男女共に美しさを保ち、若々しく元気に過ごせている事が理由に挙げられます。
今や、「加齢臭」という言葉も消え失せて行っている程、歳を感じさせない男女が多くなってきているのです。
歳の差カップルを選ぶ理由
いくら時代が変わって来たからと言って、歳の差カップルに皆が皆なる訳ではありませんよね。
歳の差カップルになる人は男女共に、何かしらの特徴や理由があるはず…
その特徴や理由を見て行ってみましょう。
年の差カップルを選ぶ理由【男性編】
女性が年上の場合
全ての男はマザコンだという言葉を聞いた事はありませんか?
それは、男性が年上女性を好きになる理由とイコールで結ばれています。
年上女性と付き合いたいという気持ちになる男性は、お母さんに甘えて来た様に、彼女に甘えたいから。
自分が支えるのではなく、自分が支えて貰いたいのです。
以前は、姉さん女房って珍しい部類に入っていましたが、今は姉さん女房が普通というか多いですよね。
草食男子と言われ、男性が消極的になって来てしまった事、
そして親が子供に手を掛けるという社会の情景から、年上女性を追い求める男性が増えて来たのです。
女性が年下の場合
女性が年下の場合は、
男性は若い方が好きだからに決まっているだろうと男性側からしても女性側からしたら感じてしまいがちですよね。
確かに、おばあちゃんよりも見た目も美しい、若い人の方が良いのは事実です。
ですが、それだけで、人はお付き合い迄発展する事が出来るのでしょうか?
それは大きな疑問に繋がります。
若いだけで良いのであれば、水商売のお姉ちゃんに現を抜かしているだけでも良いのです。
それなのに、わざわざお付き合いをする理由には、男性の生まれ持った本能が関係しているのです。
男性は子孫を残して行きたい生き物なので、子どもを授かれる体を無意識に求めているのです。
勿論、若い女性は魅力的ですが、そこから、年下女性を求める傾向が出て来るのです。
又、仕事という戦場で働いている男性は、
自分よりも知識や経験の少ない若い女性と付き合うと自分が色々教えてあげようという精神的な余裕を持つ事が出来ます。
そのため、働き世代の男性は年下の若い女性に意識が行く傾向があります。
年の差カップルを選ぶ理由【女性編】
男性が年上の場合
男性が年上だと、見た目がちょっと残念だったりする事は有るかもしれませんが、女性が欲しいと感じている包容力を持っているのです。
女性は、恋愛だけでは無く、結婚を考えながら生きて行く生き物です。
それは、男性と違い、残念ながらタイムリミットが有るから…
そうなった時に、年上男性は、同年代や年下男性が持っていない、
- 包容力
- 経済力
- 知識力
- 経験で培った力
- 判断力
を持ち揃えているのです。
女性は男性の事を尊敬していなければ、上手くお付き合いは出来ていけないモノ。
そういった意味でも、年上男性を求めてしまうのかもしれませんね。
ただ、年上男性を求めてしまう女性の場合、悲しい心の闇を持っている可能性もあります。
幼少期に…
- お父さんと一緒に触れ合う時間が少なかった
- 母子家庭で育ってしまった
など、大人の男性と触れ合う事が出来なかった、悲しい過去も抱きしめている可能性があるのです。
男性が年下の場合
男性が年下の場合って、一昔前であれば、あまり聞かなかった話しかもしれません。
これは、女性の社会進出が伴う晩婚化が大きく影響しています。
晩婚化になってしまうと、素敵な男性は皆結婚してしまっていたりし、不倫という関係でなくては付き合う事が出来なくなってしまう現象が起きてしまいます。
その点、年下の男性は、
- 自分に甘えてくれ
- 知識も少なく可愛く
- 肉体も元気
年齢がいった女性からすると魅力の塊へと変わっていくのです。
年下の男性の恋人は時代の変化の象徴なのかもしれませんね。
歳の差カップルのメリットデメリット
歳の差カップルの特徴や理由を見て行くと、歳の差カップルの大体のメリットデメリットも分かって来たかもしれません。
一度おさらいをしてみてみましょう。
メリット
歳の差カップルの大きなメリットは・・・
- お互いの持っていない物を補える
- お互いの必要な物を異議なえる
という所です。
彼に求めている包容力、優しさ
彼女に求めている子孫の繁殖、母の様な温かさ
同年代や、少し歳が離れた関係では求められない物を、お互いがお互いで補う事が出来、尊敬し、支え合う事が出来る。
それが、何にも変えられない大きなメリットへと繋がっているのです。
デメリット
デメリットは、実は面白い程少なく、そして、あぁ考えれば分かる様な事ばかりになってきます。
- 親子の様な関係になってしまう
- 2人並んだ時の見た目
- ジェネレーションギャップ
2人の内面な関係というよりも、外的な要因が多くなってきますね。
2人が好きなら大丈夫という感覚さえ持っていれば、
このデメリットも自分の知らない事を知っているというメリットにすぐ変化する事が出来るかもしれません。
まとめ
歳の差カップルは、お互いの持っていないものを補う事ができ、
お互い年齢が離れているからという気持ちのゆとりがあるからこそ、上手く長続きするのですね。
それが、結婚という一生の形にならなくても、別れも歳が離れているからこそ、尊重し合いながら別れる事が出来る為、
ドロドロした別れ方は経験しなくて済みます。
歳の差カップルで幸せを掴んでくださいね。