乳酸菌の効果効能 | 腸内環境を整え便秘解消&すっきり美人に!

最近、乳酸菌入りをうたったドリンクやお菓子が増えましたね。

昔から、乳酸菌は体に良いと言われてきました。

美容と健康のため、ヨーグルトなどの乳製品を意識して食べるようにしている人も多いですよね。

また、今まではあまり意識していなかったけど、最近になって乳酸菌というキーワードが気になっている人もいるでしょう。

そんな人に質問です。

そもそも、乳酸菌がなんなのかを知っていますか?

意外と難しいこの問題。

今回は乳酸菌の正体と、その正しい効果効能について説明します!

 



目次

 

乳酸菌てそもそもなんだ?

8e59eb4aa29ce1b551b409bed0416068_s

乳酸菌と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。

  • 腸にいる菌
  • ヨーグルトなど乳製品や発酵食品に含まれている
  • たくさん摂ると健康や美容、ダイエットに良いらしい

なんとなく、こんなことが思い浮かぶのでは?

逆に、それ以外に何か思い浮かぶでしょうか。

そう、乳酸菌がこれほど注目され、多くの女性がこぞって摂取しているというのに、

その正体を正しく知っている人は意外と少ないのです!

 

乳酸菌の正体

乳酸菌とは、代謝によって乳酸をつくる細菌類の総称です。

乳酸菌という名前の特定の菌というわけではありません。

代謝とは、私たち生物が生きていくための一番大切な活動です。

人間でいうと、一番重要な代謝とは酸素を吸って二酸化炭素を吐き出すこと。

乳酸菌は炭水化物を分解して乳酸を作り出すのです。

 

私たちの体内に存在する乳酸菌

数多くある乳酸菌のうち、一部の乳酸菌は私たちの体内、特に

  • 消化管
  • 口腔

などに存在しています。

虫歯の原因となるものを除き、これらは私たちの体に害を与えることはありません。

常に刺激や変化を受ける私たちの体内で恒常性(環境を一定に保とうとする傾向)を保つ作用があり、このような細菌は常在細菌と呼ばれます。

また、腸内に存在する乳酸菌は善玉菌とも呼ばれます。

小腸や大腸には免疫にかかわるレセプター(受容体)というものがあり、善玉菌はこのレセプターを刺激して免疫を活性化する働きもあるのです。

この善玉菌を増やすことが健康増進に役立つと考えられ、

逆に数が減って腸内細菌のバランスが崩れると免疫の調整などがうまくいかず、病気や老化の原因になってしまいます。

 

食品に使われる乳酸菌

乳酸菌が乳酸を作り出す過程を発酵といい、乳酸菌は昔から世界中で様々な発酵食品の製造に用いられました。

例としてもっとも有名なものはヨーグルトでしょうか。

  • 日本食ではぬか漬け
  • 韓国ならキムチ
  • 欧米ならピクルスやザワークラウト

など。

ちなみに、

  • 納豆
  • みりん
  • 醤油
  • ワイン
  • 酒類

これらも発酵を利用して作ったものです。

使用している菌は乳酸菌ではありませんが、どれもとても美味しいですね。

発酵とはもともと食品の長期保存を目的として発展した技術ですが、現代でも発酵食品が人気なのはその美味しさが理由でしょう。

発酵とは言い換えれば熟成でもあります。

先人の知恵がこうして現代まで残ることはとても素晴らしいことだと言えますね。

 

乳酸菌の働きとは?食べるとどうなる?

941a5700ab6dbbc4db66a0b8275672ba_s

前述のとおり、乳酸菌には免疫機能に働きかける力があります。

しかし、乳酸菌の働きはそれだけではなく、私たちに多くの嬉しい効果をもたらしてくれるのです!

 

乳酸菌の働き

まず第一に挙げられるのは、整腸作用です。

便秘の人によくヨーグルトがすすめられますね。

乳酸菌は腸の活動を高めて食物の消化吸収を助ける力と、

便を肛門に送り出すぜん動運動を促進する力があるため、

  • 便秘
  • 下痢

に効果があります。

また、腸内を酸性に保つことで、

  • 有害な腐敗菌や病原菌を抑制する抗菌作用
  • 腸内での発がん物質の合成を防ぐ抗がん作用
  • 細菌やウイルスに対する抵抗力を高める作用

などがあり、健康面増進の面でもその働きは大きいものです。

加えて、近年は腸内環境とうつ病との関連性も注目されつつあります。

これだけうれしい効果がそろい踏みなら、さっそく今からでもヨーグルトを買ってこようかしら!なんて思ってしまいますが、

乳酸菌を摂取するにあたっては、注意しなければいけないことがあるのです。

 

プロバイオティクスとプレバイオティクス

よくCMなどで、「生きて腸まで届く」なんていうフレーズを耳しませんか?

これってつまり、乳酸菌が腸に届くまでに死んでしまう場合もあるということですよね。

どういうことなのでしょうか。

人間の胃はいろんな食べ物をしっかり消化するため、胃液によってかなり強い酸性に保たれています。

この胃酸は乳酸菌を含め、数多くの微生物を死滅させてしまいます。

そのおかげでいろんな雑菌やウイルスが体内で増殖してしまうのを防いでくれるわけですが、

せっかく摂取した乳酸菌までもが死滅してしまっては元も子もありません。

しかし、安心してください。

この胃酸でも死滅せず、生きて腸まで届くように開発された乳酸菌のことをプロバイオティクスといいます。

また、それ自体には乳酸菌を含みませんが、乳酸菌が特に積極的に利用するオリゴ糖などの栄養素を含むもののことをプレバイオティクスと呼びます。

乳酸菌の効果を100%実感したいのであれば、この二つを意識して商品を選ぶといいでしょう!

 

 

よく聞くビフィズス菌との違いは?

20b83031eee2fb216c1d412852230b0e_s

と、ここまで乳酸菌についてお話してきましたが、そういえば乳酸菌に並んでビフィズス菌なんていう細菌も有名ですよね。

中には、乳酸菌とビフィズス菌がごちゃ混ぜになってる人もいるのではないでしょうか?

ビフィズス菌とは人の腸内に最も多く存在する細菌で、乳酸と酢酸を作りだすもの。

整腸作用を持ち乳酸をつくる善玉菌であるため、乳酸菌とはよく一緒に考えられたり混同されたりしてしまうのです。

しかし、れっきとした別物。

腸内のビフィズス菌の数は約1兆~10兆個。

乳酸菌の数は1億個程度であり、その働きは腸内でビフィズス菌が生息しやすいようにサポートしていると言ってもいいでしょう。

また、乳酸菌は酸素があっても生きられますが、ビフィズス菌は酸素があると死んでしまいます。

そのため酸素がある小腸ではビフィズス菌は生きていけず、大腸だけが生息の場となります。

こうして比較すると、

  • ビフィズス菌
  • 乳酸菌

にはいくつもの違いがありますね。

しかし、どちらも悪玉菌の働きを抑制するという役割は一緒。

悪玉菌への作用は数の多いビフィズス菌の方が大きいですが、そのビフィズス菌をサポートする乳酸菌も欠かすことはできません。

乳酸菌もビフィズス菌も、どちらもしっかり摂取することが大事ですね。

ちなみに、まるで悪魔のように扱われる悪玉菌ですが、本来細菌は単純に善悪で別けられるものではありません。

もちろん、ただただ害悪にしかならない細菌もいますが、それはほんの一部。

多くの細菌は、すぐには善にも悪にもならないため、日和見菌と呼ばれます。

例えば、生まれたばかりの赤ちゃんは、

大腸菌が体内に入ってくることで初めて、侵入物が体にとって有益か有害かを見分けられるようになるといいます。

悪玉菌と言われる大腸菌も、最初は免疫機能の基礎を作るのに貢献しているというわけです。

また、悪玉菌あってこその善玉菌ともいえます。

善玉菌が栄養をとると、負けじと善玉菌が栄養をとるようになります。

こうして、常に善玉菌が優位であるようなバランスを保つことこそ、正常な腸内環境なのです。

 



乳酸菌と美容の関係

80b2916e31bc53122a7337ce8c2462dd_s

さて、お待たせしました。

乳酸菌に嬉しい効果がたくさんあるのはわかりましたね。

では、この効果が女性の美容にどう関係するのかを見ていきましょう。

 

乳酸菌ダイエット

乳酸菌には整腸作用があることは説明済みですね。

よって、継続的に乳酸菌が入った食品を摂ることで便秘によるぽっこりお腹を解消することができるでしょう。

それだけではありません。

腸は第二の脳ともいわれています。

ダイエットにおいては自律神経のバランスも重要視されます。

腸内環境が整うことで、

  • 自律神経が整い
  • 食欲がコントロールされたり
  • 不眠やうつ状態などが解消され

結果、体全体のバランスが整います。

その結果、無理せず健康的に体重を落とすことも可能なのです。

 

美肌効果

腸が第二の脳なら、お肌は腸内環境を表す鏡と言ってもいいでしょう。

腸内環境がしっかり整っていないと体内の血流が悪くなり、栄養もしっかり巡らなくなってしまいます。

それどころか、たまった毒素

  • 汚染大気
  • 食品に含まれる添加物
  • 農薬などの化学物質
  • 悪玉菌による腸内の腐敗で発生した有害ガス

などが巡ってしまうことも…!

その結果、

  • お肌の血色が悪くなる
  • ニキビや吹き出物などで肌が荒れる
  • シミやくすみができる

と言った事態になってしまいます。

どんなに高いスキンケア用品を使っても、腸内をケアすることはできません。

まずは乳酸菌やビフィズス菌でしっかり腸内環境を整えましょう!

 

アンチエイジング

歳をとると、腸内も老化してしまうもの。

ここでいう腸の老化とは、善玉菌の減少のことです。

生まれたばかりの赤ちゃんの腸には、ほとんど善玉菌しかいません。

しかし、善玉菌は年齢とともに減少していってしまうのです!
それは同時に、悪玉菌の増加を表します…。

悪玉菌が増えると、異常発酵による有毒物質の発生でお肌もボロボロに…。

しかし、善玉菌をしっかりと増やせば悪玉菌を抑制できるばかりか、老化の原因といわれる活性酸素の働きも弱められます。

そして栄養の吸収消化も良くなるので、美肌に欠かせないビタミン類などの吸収も抜群に高まるのです!

アンチエイジングと美肌効果を持つ乳酸菌。

高額なスキンケア用品よりずっと有能かもしれません!

 

おすすめの摂取方法は?

8d377bbd9900a901138cc0ccf752fc48_s

乳酸菌の摂取で重要なのは、量より質だと言われています。

正確には、量よりも種類の多さ、でしょうか。

腸内環境を整えるということは、特定の乳酸菌だけを増やすことではありません。

乳酸菌と呼ばれるたくさんの細菌たち。

この細菌は一つ一つ特性があり、

例えば腸のどこまで生きて届けられるのか、なども種類によって異なります。

よって、特定の乳酸菌だけをたくさん摂取してもダメなのです。

偏った腸内環境は、逆に

  • 肥満
  • 体の不調

を招いてしまうこともあります。

なるべくたくさんの種類をバランスよく摂取することが大切というわけです。

 

複数の乳酸菌を含むサプリがオススメ!

現在市場にある乳酸菌のサプリは、多くが一種類の乳酸菌のみを配合したものです。

もちろん例外もあり、中には9種類の乳酸菌を配合したものもあるので、

せっかくサプリを飲むのでしたら複数の乳酸菌を配合したものを選んで飲む方が良いでしょう。

 

複数のサプリを同時に摂取するのも賢い選択

もともと体内には億単位の乳酸菌がありますので、数種類の乳酸菌サプリを同時飲んでも悪影響はありません。

ただし、他のサプリとの併用を禁止しているものはきちんと単独で使用すること。

また、体調に異変があった場合はすぐに飲むのを中止してください。

できるだけ食事で!

サプリは手軽ですが、できれば食事でしっかり乳酸菌を摂るほうが望ましいですね。

プレバイオティクスも一緒に摂取できれば、効果は倍増です。

(プレバイオティクスのサプリも数多くあります)
自炊や食事の時間を十分に取れないという場合は、やはりヨーグルト類がおすすめです。

朝食やおやつに食べればヘルシーにお腹を満たすこともできます。

また、おやつとして食べるなら乳酸菌を配合したチョコレートなどもいいですね。

チョコレートは幸福度を高める効果もあります。

疲れた時はストレスで内臓が荒れる場合もあるので、そんなときは乳酸菌入りチョコレートで一休みしてください。

 

おわりに

いかがだったでしょうか。

お肌は腸内環境をうつす鏡。

腸内環境を整えるには乳酸菌!

美肌効果だけではなく、

  • ダイエット
  • アンチエイジング

にも効果的です。

また、免疫系に作用することから

  • アレルギー
  • アトピー改善

への期待も高まっていますね。

しかし、一番大切なのはとにかく継続することです。

一朝一夕では腸内環境は整いません。

とくに、偏った善玉菌・悪玉菌のバランスを元に戻すにはかなり時間がかかるとされています。

食事やヨーグルト、難しければサプリなどを駆使して、腸内から美人を目指しましょう!

■乳酸菌が入ったバストアップサプリ
⇒ボンキュートのレビュー記事
■乳酸菌が入った「むくみ」サプリ
⇒するるのおめぐ実のレビュー記事