30代でもバストアップできる!どんなことに気をつければいい?

30代になって、最近バストのハリがなくなってきたような気がするけど、

年齢のせいだししょうがないよね……

そんなふうに考えてはいませんか?

実はそれ、生活習慣で改善できるんです。

30代でも諦めない!美しくバストアップするためのポイントをご紹介します。

当サイト人気のバストアップサプリ
■ボンキュートのレビュー記事

 



目次

 

バストは老化する?

611c149155711940aab003bc27f124c5_s
女性の胸が自然に大きくなるのは、

女性ホルモンが活発になる、思春期の4年程度だといわれています。

残念ながら、その後、妊娠や授乳の時期以外で、

ホルモンの働きにより急激にバストアップすることはありません

つまり、そのままにしておくとバストは老化していってしまうのです……。

ですが、安心してください。

老化は遅らせることができます!

生活習慣を見直して、30代の美しいバストを手に入れましょう。

 

 

バストによくない生活習慣はコレ

8c8fa122b200483a5225ab191485d97b_s
30代のバストアップをさまたげる、よくない生活習慣があります。

  • たばこ
  • ストレス
  • 睡眠時間
  • 運動不足

当てはまるものがあれば、すぐに改善してきましょう。

 

たばこを吸っている

バストは、クーパーじん帯というじん帯で体と結びついています。

その成分はコラーゲン

たばこは、コラーゲンの生成に必要なビタミンCを破壊する、とっても怖い習慣です。

バストアップはもちろん、皮膚のハリに、大きな悪影響を及ぼします。

 

ストレスが溜まっている

ストレスはバストアップの大敵です。

女性の美しい体づくりは、女性ホルモンのバランスが大切。

ストレスがたまると、このホルモンバランスが崩れてしまうのです。

 

睡眠時間が少ない

睡眠時間が少ないことでも、女性ホルモンのバランスが乱れます。

それだけでなく、男性ホルモンが優位になるんです。

寝不足のときにニキビができやすいのは、この男性ホルモンのせい。

30代の女性らしい、しなやかな体のために、女性ホルモンはキープしたいですよね!

 

運動不足になりがち

筋肉は、年齢を重ねるとどうしても自然に落ちていくもの。

そのため、筋肉の上にある胸が落ちてしまい、垂れる原因になります。

さらに新陳代謝が低下することで、コラーゲンを生み出す力が弱まってしまい、

ハリもなくなるといわれています。

適度な運動が、バストアップのカギを握っているのです。

 



30代のバストアップのポイント

53c34e4bb18457ec96753d23468b7be2_s
30代のバストアップには、女性ホルモンのバランスが何より重要。

実は、この女性ホルモンは、外側から補充することはできません

規則正しい生活習慣を身につけることによって、

体の中から自然に生み出される女性ホルモンを、

より多くバストに届けることが必要なんです。

 

美しいバストは正しい生活習慣から

30代のバストアップのためには、次の3つの生活習慣に気をつけてみましょう。

筋トレ

バストまわりにある筋肉を鍛えることによって、血行がよくなり、

バストの下の筋肉が大きくなるため、バストアップします。

マッサージツボ押しウォーキングなど適度な運動がおすすめです。

血行を促進する

血行をよくすると体も温まるため、冷え性がよくなり

女性ホルモンや栄養が体中に行き届きます。

食生活を改善する

高たんぱく低脂肪のものを摂ったり、体を温めるものを食べたりして、

女性ホルモンの分泌を促しましょう。

そのほか、姿勢をきちんと正すだけでもバストアップに効果があります。

 

きれいなバストをイメージしてみよう!

理想のバストをイメージすることも大切です。

脳と体はつながっているので、なりたい体型を頭の中でちゃんとイメージしておくと、

体はイメージに影響され、その形に近づこうとしていきます。

バストアップにも、意外と効果大なんです!

芸能人やモデルの女性の、きれいなバストの形を見るのもおすすめですよ。

30代、つまり同年代の女性をお手本にすれば、意欲もわきますよね。

 

 

まとめ

30代はまだまだバストアップできる時期です。

ライフスタイルを見直してたっぷり睡眠時間をとり、女性ホルモンのバランスを保ちましょう。

サプリやバストアップクリームに頼らず

健康的な生活で美しい体になれたら最高ですよね。

ぜひ実践してみてくださいね!